北村が飛田から2連勝
(153) 2025/05/09 シングルマッチ
シングルは2回目の対戦。 前回は北村がフランケンシュタイナーで飛田を下し、先輩越えをやってのけた。 飛田としては何が何でも2連敗は避けたいだろう。
シングルマッチ
30分1本勝負
○ 北村 玲央 | vs | 飛田 大成 × |
15分 51秒
二回転延髄斬り → 片エビ固め







対北村2連敗は避けたい先輩の飛田。
ハイフライヤーらしく高さを使った攻撃を繰り出し、毒霧攻撃で精神的にも追い込んでいく。
北村は磨きをかけているノーザンライトスープレックスとキック打撃を中心に試合を組み立てる。
最後は北村の延髄斬りが飛田の後頭部にクリーンヒットしてカウント3。
北村が飛田に2連勝。今の若手世代はキャリアに関係がない群雄割拠の時代と言える。

海成が大活躍でうれしい1勝、ネクサスドリーマーズ正規軍に暗雲
(154) 2025/05/10 タッグマッチ
ネクサスドリーマーズとアウトドアーズの争いであり、次世代と若手の2世代における対決の意味も含まれる試合。シングルマッチで海成に初勝利を提供してしまった高西は前回のタッグマッチで飛田の頑張りにより雪辱を果たす。
ただ、本当の意味のリベンジは海成から自ら勝利を掴みたいはずで今回は狙ってくるだろう。
そして、正規軍の中で存在感を増している西畑と、秦野との一戦で自分を見つめなおした習志野はシングルマッチで一度対戦して引き分けに終わっているのでまだ勝負がついていない。タッグマッチで勝負が付くかは微妙だが、少なくても勝負に勝ち、内容でも相手を上回るパフォーマンスを披露したい。
タッグマッチ
時間無制限1本勝負
高西 京介 × 西畑 陽馬 | vs | 海成 習志野 圭 ○ |
30分 24秒
ダイビングギロチンドロップ → 背面式片エビ固め



ネクサスドリーマーズの狙いはやはり新人の海成。
西畑がクロスアームサンダーファイヤーパワーボムでマットに叩き付けるとカウント2.9でギリギリカットが間に合う。
アウトドアーズの反撃は習志野が高西に連続のダイビングギロチンドロップ。
自力で返してこちらもカウント2.9。






西畑が習志野に急角度のドラゴンスープレックスを決めるて動きが鈍る。
それを感じ取ったパートナーの海成が奮起して丸め込みや飛び膝蹴りで西畑の動きを封じるが、受け切った西畑がサンセットデストロイヤー。さすがに海成に返す力が残っていなかったが赤コーナーに近く習志野がカット。
タッチを受けた高西が海成にダイビングボディプレス。
位置もよく習志野のカットが間に合わない中、海成が意地で肩を上げる。
そして海成が起死回生の逆さ丸め込みをするがカウント2.9でカット。おしい。






試合時間30分になろうとしているところで西畑が海成をコーナー上にセットしてチョークスラム。
海成が満身創痍になりながらもどうにか赤コーナーに戻り習志野にタッチ。
そのまま西畑に連続膝蹴りで倒し習志野が飛びやすい場所にセット、習志野がダイビングギロチンドロップがクリーンヒットしてカウント3。
高西のカットをしっかりブロックした海成がゴングを聞いて喜びのガッツポーズをしようとするが、悔しがる高西が蹴りで阻止。たくさん技を喰らった海成はなかなか立ち上がれなかったがようやく立ち上がり高西と対抗心剥き出しで睨み合う。
西畑にとっては手痛い、そして高西にとっても悔しい一敗。
西畑の技を多くもらいながらも諦めない海成と、最後の習志野との連携が光る試合になった。
