ヤングドリームリーグ2025 4日目

(194) 2025/08/10 シングルマッチ

ネクドリとアウトドアーズの最若手同士でシングルマッチの対戦は初めてだが、デビューが2年早い北村は負けられない。
北村が勝ち点3で優勝争いから既に脱落、海成が勝ち点4で優勝の可能性が残されている。

シングルマッチ
20分1本勝負
ヤングドリームリーグ2025

○ 北村 玲央vs海成 ×

15分 37秒
裏足4の字固め

試合レポート:road not

ゴングが鳴ると互いに打撃で攻めるがブレーンバスター、ハーフハッチと決めた北村がやや優勢か。
海成は腕攻めで反撃も踵落としが全然当たらず流れに乗れない。
それでもヒップトスからストレートアームバーで捕らえると、次第に打撃が当たり出す。
ハーフハッチを返した北村だったが海成の勢いは止まらず。

攻め続ける海成だったがまたも踵落としを避けられると、北村の元祖カッターを被弾。
北村は両膝砕きから得意の裏足4の字固め、海成の脚に狙いを定めたようだ。
北村が海成に膝突き蹴りを放つとこれが海成の顔面にクリーンヒットし、海成は鼻から出血。
若干動揺した北村だったが、冷静に海成の膝を痛めつける。
鼻血の影響で呼吸が荒い海成だったが、シャイニングウィザードを発射、しかし直ぐに立ち上がれない。

元祖カッターを決めた北村はコーナーに上るとダイビングダブルニープレスもカウント2。
海成もダブルアームDDTを返すが北村がノーザンライトスープレックスでロープに海成の脚をぶつける。
試合時間は10分を過ぎ、海成がコーナーの北村にミドルキックの連打、北村はもう一度ロープに向かってノーザンライトスープレックスを返す。
海成が逆エビ固めで北村にギブアップを迫るが北村は耐える。
3発目のノーザンライトスープレックスを狙った北村だったが、耐えた海成がDDT。

必殺技のフランケンシュタイナーで北村が海成を丸め込むが惜しくもロープ。
逆落としを決めた海成だったが呼吸が辛そうな表情、その隙をついて北村が元祖カッター。
北村が得意の逆さ押さえ込みを決めるがカウント2、海成も逆さ押さえ込みを狙ったがこれはロープ。

シャイニングウィザードを決めた海成に対して北村は膝突き蹴りからフライングニールキック。
尚も立ち上がってくる海成にもう一度膝突き蹴りから裏足4の字固め。
散々痛めつけられた脚が限界を迎え海成がタップ。

鼻血の影響もあり痛い敗北となった海成だが優勝の可能性を僅かに残す。
北村はキャリアの差を活かしてリーグ戦初勝利、最終戦の高西への勝利も狙う。

(195) 2025/08/11 シングルマッチ

優勝争いに残っている高西と連敗で脱落してしまった飛田の対戦。
ユニットが異なるもののタッグを組むこともあった同級生の間柄で、この対戦は飛田が1勝。
高西としてはここで勝って暫定トップに躍り出たい。

シングルマッチ
20分1本勝負
ヤングドリームリーグ2025

× 高西 京介vs飛田 大成 ○

18分 41秒
タイチ式外道クラッチ

試合レポート:road not

友達の間柄の2人だけあって読み合いの展開、飛田がデジャヴで投げペースを握る。
膝突き蹴りを決めた飛田は高西を挑発。
飛田が打撃を中心に翻弄するが高西もスリーパーホールドで反撃。
そんな高西を嘲笑うように飛田は足へのDDTで痛めつける。

首4の字固めやスリーパーホールドで反撃する高西だったが、飛田のスーパー・キックが顔面に直撃。
低空ドロップキックも決め飛田は高西を挑発。さらに毒霧も浴びせて高西の顔面が緑色に染まる。
苛立ちを隠せない高西はドラゴンスクリューからの逆エビ固めで腰を攻める。

飛田をコーナーに張りつけた高西がエルボーの連打から怒りのピッチングチョップ。
さらにファイナルカット、DDTと決め高西が波状攻撃。

飛田は膝突き蹴りから得意の腕ひしぎ逆十字固めを返すが高西が耐える。
ファルコンアローからタイチ式外道クラッチもカウント2で返す。

試合時間は10分を過ぎ、高西が得意のダイビングボディプレスを2連発。
スタナーからの逆エビ固めで試合を決めようとするが飛田が何とか耐える。

反撃に転じた飛田がロープに走り得意のカナディアン・デストロイヤーで脳天を突き刺すが、ここで負けて優勝争いから脱落したくない高西が意地をみせてカウント2で返す。

ここで高西が勝負に出る。
飛田をコーナーに乗せて雪崩式ブレーンバスターで豪快に投げる。
飛田は背中を強打して顔が苦痛に歪む。

高西が必殺技の垂直落下式DDTで勝負ありかと思われたが、大事なところでフォールにいけず闘いが続く。

飛田が得意のホイールバロードライバーを決めるがカウント2。
腕ひしぎ逆十字固めも高西の心が折れない。

高西が2発目の垂直落下式DDTを決めるが、飛田が意地で立ち上がりまたフォールに行けない。
飛田の垂直落下式DDT対策が見事にハマる。

垂直落下式DDTを防がれたがどうしても勝ち点3がほしい高西はダイビングボディプレスに切り替える。
飛距離十分で飛田の全身にダメージを与えたままフォールするが飛田の手がロープに届きカウントならず。

すぐ立ち上がった飛田がDDTから金的攻撃につなぎ外道クラッチで丸め込むと悶絶する高西が返せずカウント3。

勝てば優勝に大きく前進だった高西は同級生の飛田に足をすくわれ痛すぎる敗北。
優勝には横水の敗北と自身の勝利が絶対条件となってしまった。

2連敗からの2連勝とようやくエンジンが掛かってきた飛田だが彼のリーグ戦はここで終了、時すでに遅し。